【本部】令和2年10月 理事会 令和2年10月16日

◇令和2年10月
【理事会の動き】
令和2年10月16日(金)午後2時より、国士舘柴田会舘1階同窓会会議室於いて、理事会が開催されました。
会議成立確認:構成数9名 出席9名
よって会議成立
会長挨拶:坂本勝矢会長
議長選出:互選により足立禮一副会長を選出
議事録署名人:松井章広報理事、積田道男企画理事を選出
協議事項
1.第46回総会(書面会議)での決定事項と執行について
説明者:今西俊雄専務理事
賛否:原案通り可決
2.第46回総会での会則改正の確認について
説明者:今西俊雄専務理事
賛否:原案通り可決
3.援助金(支部総会、ブロック会議、会員・学生会員、父母懇談会参加)の執行について
説明者:内田鐵美会計理事
賛否:原案通り可決
4.令和2年度(第2四半期)収支実績について
説明者:内田鐵美会計理事
賛否:原案通り可決
5.令和2年度入会案内書の発送について
説明者:宮田俊彦事務局長
賛否:原案通り可決
6.令和2年度会議等日程について
説明者:今西俊雄専務理事
賛否:原案通り可決
7.卒業記念品の選定について
説明者:足立禮一副会長
賛否:原案通り可決
8.グッズ「国士舘徽章」の販売促進について
説明者:内田鐵美会計理事
賛否:原案通り可決
9.会員証カードの制作について
説明者:宮田俊彦事務局長
賛否:原案通り可決
報告事項
1.ホームカミングデイ(11月3日)について
説明者:宮田俊彦事務局長
2.支部総会及びブロック会議の開催状況について
説明者:宮田俊彦事務局長
3.令和2年度入会状況について
説明者:宮田俊彦事務局長
4.同窓会通信第9号について
説明者:松井章広報理事
5.株式会社国士舘メンバーズ令和元年度事業報告書について
説明者:内田鐵美会計理事
関連する項目のリンク
平成30年度 同窓会・本部の動き
平成29年度 同窓会・本部の動き
平成30年度 ブロック・都道府県支部の活動
平成29年度 ブロック・都道府県支部の活動
「国士舘大学 同窓会通信 KOKUSHIKAN! 」
同窓会活動をまとめた「同窓会通信」を発行しております。現在、第7号まで発行しました。
(同窓会通信・ダウンロードページへ移動します)