【祝】元国士舘大学学長 朝倉正昭先生『瑞宝中綬章』を受章 平成30年11月12日
..
..

平成30年「秋の叙勲 平成30年秋の叙勲の受章者が、平成30年11月3日付けで発令され、 国士舘大学名誉教授・元国士舘大学学長 朝倉 正昭 先生が、教育研究功労『瑞宝中綬章』を受章されました。
また、平成30年11月12日に東京国際フォーラムで行われた「秋の叙勲・勲章伝達式」にて勲章を授与されました。 今回の朝倉先生の勲章受勲は、我々、国士舘人の誇りであります。
誠におめでとうございます。
写真提供:朝倉玲子様〔夫人〕
国士舘大学名誉教授・元学長「朝倉正昭先生」のプロフィール
【経歴】
1941年3月生まれ 鹿児島県出身
1963年3月 国士舘大学体育学部卒業
1967年3月 同大学・政経学部二部卒業
専門 体育科教育学・新体操
1963年 国士舘大学に奉職
1986年 体育学部教授
2000年 体育研究所長
2001年 スポーツ・システム研究科教授
2004年 生涯学習センター長
2006年 学生部長
2008年 就職センター長
2009年12月 国士舘大学 学長就任
【学外】
1996年 日本体育科教育学会理事長
アトランタ五輪新体操監督
1999年 日本体育学会評議員
2000年 シドニー五輪新体操監督
2001年 (財)日本体操協会副会長
2003年 (社)日本新体操連盟副会長
2003年 全日本学生体操連盟会長
【所属学会】
日本体育科教育学会・日本スポーツ学会・日本スポーツ法学会・日本ゴルフ学会
【受賞歴】
1997年 (財)日本体操協会 功労賞受賞
2005年 同協会・国民体育大会功労者受賞
2006年 内閣府藍綬褒章受章
2010年 全日本学生体操連盟 功労賞受賞
※同窓会事務局へ開催報告されたものを掲載しております。