第75代千葉県議会議長に 信田 光保 氏 就任 令和3年7月13日
.. 
写真:千葉県議会HPより 議長席で議事進行にあたる信田 光保氏
第75代千葉県議会議長に信田光保氏(昭和61年政経学部卒)就任
令和3年6月定例県議会において、第75代千葉県議会議長に就任いたしました、信田光保でございます。
これも偏に長きにわたる皆様方のご指導、ご支援の賜物であり、衷心から御礼申し上げます。 振り返れば、高校まで野球一筋の生活から国士舘大学に入学し、「剣道・柔道・言道」と文武両道の精神のもと、「国士の三道」である、言道部に入部し、国防問題や教育問題等議論を重ね、各種弁論大会にも出場させていただきました。
政治家を志すきっかけをいただいたのがまさに国士舘であり、国士舘無くして今の自分はありません。 この度、千葉県議会議長に御推挙を賜りましたことは、大変光栄であるとともに、コロナ禍において、国民生活が疲弊している時に議会を代表する責務の重さに、身の引き締まる思いであります。
議長としては、議会機能の一層の充実・強化と、県民に開かれた議会運営を目指し、630万県民の負託と信頼に応え、誠心誠意、その職責を果たしてまいります。
最後に、国士舘の校訓「誠意・勤労・見識・気魄」を胸に、これからも尚一層、精進を重ね「国士」の道を歩んでまいります。 今後とも御指導、御鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
【プロフィール】
第75代千葉県議会議長 信田光保(しだ みつやす)
・生年月日 昭和38年7月3日(58歳)
・学歴 昭和61年 国士舘大学政経学部政治学科卒業 部活 言道部
・議員任期 平成15年4月から現在
・期数 5期
・選挙区 銚子市・香取郡東庄町
・所属会派 自由民主党千葉県議会議員会
※同窓会事務局へ報告されたものを掲載しております。