本文へスキップ

国士舘大学同窓会

TEL. 03-3413-7303

〒154-0023 東京都世田谷区若林4-31-10 柴田会舘

同窓会・本部の動き【平成28年度】general meeting

【本部】リオデジャネイロ オリンピック 壮行会 平成28年6月30日 

..

..





..

..

..

..

..

..

..

..

..

..

..



平成28年6月30日〔木〕、2016年リオデジャネイロオリンピック壮行会が行われました。
10時30分より国士舘大学メープルセンチュリーホール5階会議室においてしばし懇談、同窓会生方会長より出場選手に激励金を贈呈しました。

続いて12時15分より国士舘大学8号館前、特設ステージで壮行会が行われました。朝方は小雨模様でしたが壮行会が始まる直前に晴れ間が見え始め、選手、スタッフを激励する素晴らしい壮行会となりました。
壮行会には生方会長が来賓として登壇。学生、教職員、同窓生、梅ヶ丘、豪徳寺の地域の方々が観覧に訪れ、選手、スタッフを激励しました。
佐藤学長、大澤理事長、保阪世田谷区長挨拶のあと各出場選手、スタッフの挨拶があり、学生による花束の贈呈、舘歌斉唱、万歳三唱が行われました。
国士舘大学同窓会一同、リオデジャネイロオリンピック出場選手、スタッフの皆様の活躍をお祈りします。

★出場選手
小俣夏乃〔おまた かの〕シンクロナイズドスイミングチーム・体育学部こどもスポーツ教育学科二年

皆川夏穂〔みながわ かほ〕新体操個人・21世紀アジア学部21世紀アジア学科一年

新井涼平〔あらい りょうへい〕陸上男子投てき・体育学部体育学科2014年卒業

海老原有希〔えびはら ゆき〕陸上女子投てき・体育学部体育学科2008年卒業

右代啓祐〔うしろ けいすけ〕陸上男子混成〔十種競技〕・大学院スポーツシステム研究科博士課程2016年単位取得退学

塩谷司〔しおたに つかさ〕サッカー男子・体育学部体育学科2011年卒業

佐藤明子〔さとう あきこ〕ライフル射撃女子10mエアピストル/25mピストル・法学部法律学科2006年卒業

★スタッフ
岡田雅次〔おかた まさじ〕陸上コーチ・体育学部教授

鈴木桂治〔すずき けいじ〕柔道男子コーチ・体育学部准教授

和田貴広〔わだ たかひろ〕レスリング男子監督・体育学部講師

地神裕史〔ぢがみ ひろふみ〕シンクロナイズドスイミングトレーナー・理工学部准教授


関連する項目のリンク


平成27年度 同窓会・本部の動き


同窓会活動(平成27年10月から平成28年4月上旬まで)をまとめた 「同窓会通信(第2号)」を発行しております。
(クリックすると、同窓会通信・ダウンロードページへ移動します)

平成28年度 ブロック・都道府県支部の活動

平成27年度 ブロック・都道府県支部の活動